top of page

とは

虹補正済み(引き伸ばし).png

にじいろってなにいろ?

​いろいろありますね。

あか、きいろ、みどり、あお、だいだい、すみれ

子ども達もそれぞれ”にじ”と同じように

いろいろな子どもたちがいますね。

そんな子どもたちが集まって

たのしく過ごす場所を提供できたらと

そんな子どもたちを大切におもっている

​周りの大人たちも集まって

楽しく過ごせれる場所も

提供できたらと思っています。

が目指す3つのこと

811.png
2.png

”わかったよ” 

​目指して

”やりたいな”を

​遊びを通じて

感覚とからだの動きを結び付け

指先の使い方、からだの使い方などを

経験します

882.png

”つたえたいな”を

​目指して

たくさんの経験が自信につながり

”みる” ”聞く” ”話す”"の

ことばの先にある思いを育みます

883.png
1.png

”からだ(動くこと)”

”あたま(考えること)”

”こころ(感じること)”

楽しみながら

遊びを通じ色々な経験をすることで

コミュニケーションの力を

伸ばしていきます。

Manegement Policy

にじいろ広場の運営方針

​遊びの中で自然と学び、

楽しみながら成長する

能動的な遊びの中で、結果として

自然と生きていくための

さまざまな力を体で吸収します。

お子さまに積極的に参加していただく、

参加するきっかけをたくさん

提供する指導員のプレイスキルを充実させ

お子さまを誘導することを意識しています。

主体的に行動する力や

​コミュニケーション能力など、

集団の中で生きていくために

必要な力が自然と身に付いていきます。

‘‘できること”に目を向け、

ありのままの自分を

​愛する気持ちを育む

小さな「できた」を積み重ねながら、

お子さまのやる気を最大限引き出していきます。

お子さまがのびのびと

自分らしく成長するため、

それぞれの個性をしっかりと見極めながら、

個々に合わせた

最適な方法で支援していきます。

9.png
31820521_m.jpg

​子ども達の可能性を引き出し、

未来への土台作りの場

​お子さまの可能性は、

出会う体験の多様性によって、

さまざまに広がります。

私たちはお子さまに好きな事を

させてあげる中で、

一緒に可能性を見つけていきます。

お子さまがしていることに興味を持って、

褒めて自信を持てるよう促します。

​「自分でできるという自信を持つ」という事を

大切にしていきます。

Overview

施設概要

5.png
本文を追加 (3).png

Weekly schedule

​週間スケジュール

本文を追加 (2).png
bottom of page